新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、大きな影響を受けている市内中小企業・小規模事業者の支援、および市内経済の早期回復と活性化を図ることを目的に30%のプレミアムが付いた「ふじさわ元気回復プレミアム商品券」を発行します。
この商品券は、コロナ禍における、社会全体の新しい生活様式に応じた、電子商品券と従来の紙商品券をお選びいただけます。
1. 事業の趣旨
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う緊急事態宣言により、大きな影響を受けている藤沢市の経済の早期回復、地域における消費喚起を目的とします。
2. ふじさわ元気回復プレミアム商品券・事業概要
名称 | ふじさわ元気回復プレミアム商品券 |
事業主体 商品券発行者 | ふじさわ元気回復プレミアム商品券実行委員会 |
発行総額 | 32億5,000万円 |
発行内容 | 500,000冊 (紙商品券475,000冊と電子商品券25,000冊) 1冊6,500円(額面500円券×13枚) (中小小売店・事業所は13枚すべて利用可能。大型店は6枚のみ利用可能。) ※電子商品券はすべての電子取扱店舗で13枚をご利用いただけます。 |
販売価格 | 1冊5,000円で販売 |
プレミアム率 | 30% |
購入限度 | 販売期間内に1人あたり最大4冊まで購入可能。 |
販売期間 | 2020年11月1日(日)~ ※販売期間については、各販売所で在庫が無くなり次第終了となります。 |
使用可能期間 | 2020年11月1日(日)~2021年2月28日(日) ※利用期間については、変更となる場合があります。 |
購入対象者 | 藤沢市内在住、在学、在勤の方 |
購入申込方法 | 当ホームページまたは郵送による応募方式。 商品券の購入希望者は、当ホームページの「商品券購入の応募」から応募するか、新聞折り込みなどで配布する応募専用はがき付きのチラシをご利用いただき、2020年9月1日(火)~2020年10月3日(土)の期間内に申込みください。(郵送の場合、当日消印有効) 10月20日以降に「購入引換券」を郵送いたします。 ※購入希望者一人につき、最大4冊まで申込み可能です。 ※紙商品券と電子商品券合わせて4冊まで申込みいただけます。 申込みは一人1回のみですが、商品券購入申込フォームからの申込みで紙商品券と電子商品券の両方をご希望の場合は2回に分けてお申込みください。ただし、合わせて最大4冊までとなります。 ※同一の申込みが複数ある場合は、最新の申込みが有効となりますのでご注意ください。 ※申込みは先着順ではありません。尚、応募多数の場合は抽選により購入者を決定します。 ※申込後の購入希望冊数の変更はできません。当選された場合は、申込時に入力した購入希望冊数を購入いただくことになります。(販売所で購入時の冊数変更もできません)購入冊数については慎重にご検討のうえ、お申込みください。 ※同一の住所・電話番号の方は、一度に5人まで申込みできます。6人以上のお申込みは、複数回に分けて申込みください。 ※購入が決定した方(抽選した場合は当選者)にのみ10月20日以降にお知らせします。応募者多数の場合は、市内在住者を優先して抽選します。 申込みが発行冊数に達しない場合は当ホームページにて2次申込を行います。 |
紙商品券 販売方法 | 紙商品券 購入引換券を指定の販売場所、販売期間に持参し商品券を購入いただきます。 事前購入期間:10月26日(月)~10月30日(金) 引換購入期間:11月 1日(日)~11月14日(土) ※販売場所・販売日時は下記「販売所」をご確認ください。 事前購入販売は《事前購入可能》の記載がある5か所のみで販売します。(事前購入は終了しました。) ※販売所により販売日・販売時間が異なりますのでご注意ください。 ※事前購入期間にご都合が悪い方は引換購入期間内にいずれかの販売所(全36か所)でご購入ください。 ◦購入時のお支払いは現金のみになります。 ◦購入引換券は購入時に販売所で回収します。 ◦代理の方でも購入引換券をお持ちいただければ購入可能です。ご家族の分など複数名の購入をされる場合は、代表者お一人様が来られる等、新型コロナウイルス感染症拡大防止や混雑回避にご協力ください。 ◦購入にお越しいただく際はマスクの着用をお願いします。 ◦土曜日・日曜日は販売所が限定されるため混雑が予想されます。なるべく平日にご購入くださいますようご協力ください。 ◦販売所には駐車場・駐輪場がないところもあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
電子商品券 販売方法 | 電子商品券 当選者には申込時にご記入いただいたメールアドレスに、パスコードと購入方法を通知いたします。 引換購入期間:10月26日(月)~11月14日(土) ◦購入時のお支払いはクレジットカードになります。 |
商品券の 購入について | (紙商品券・電子商品券共通) ※紙商品券、電子商品券共に11月14日(土)までにご購入ください。引換購入期間経過後は購入引換券は無効となり商品券を購入することはできませんのでご注意ください。 ※購入引換券は再発行できませんのでご注意ください。 ◦購入決定通知でご案内する購入冊数の変更や分割購入はできません。 ◦購入後の払い戻しはできません。 ◦購入にあたり領収書の発行はできません。 |
販売所 | 市内36か所+特設会場 ◆藤沢市内郵便局(31局) 郵便窓口営業時間 月~金 9:00~17:00 ※下記は営業時間が異なります。 ◦藤沢北郵便局は土曜日も営業しています。 月~金 9:00~19:00 土曜日 9:00~15:00 ◦藤沢郵便局は土日・祝日も営業しています。 月~金 9:00~19:00 土曜日 9:00~17:00 日・祝 9:00~12:30 ◆イオン藤沢店(1Fサービスカウンター) 住 所: 大庭5061-2 営業時間: 9:00~21:00(年中無休) ◆ビックカメラ藤沢店(2F販売所) 住 所: 藤沢559 営業時間: 10:00~21:00(年中無休) ◆日本旅行リテイリング 湘南モールFILL店 住 所: 辻堂新町4-1-1 湘南モールFILL 1F 営業時間: 10:00~18:00(火・木 休業) ◆日本旅行リテイリング 湘南台店 住 所: 石川6-2-1 イトーヨーカドー湘南台店 2F 営業時間: 10:00~18:00(火・木 休業) ◆日本旅行 藤沢支店 住 所: 鵠沼石上1-5-4 大樹生命藤沢ビル 3F 営業時間: 10:00~17:30(土・日・祝日 休業) |
3. 商品券取扱にあたっての注意事項
- 商品券は取扱店舗における物品の販売又は役務の提供などの取引において利用可能です。
- 商品券の利用対象にならないもの
- 出資や債務の支払(税金、振込手数料、電気・ガス・水道料金、藤沢市指定ごみ袋・大型ごみ・特別大型ごみの処理手数料納付券等)
- 有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード等換金性の高いものの購入
- たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
- 事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品等の購入
- 土地、家屋購入、家賃・地代・駐車料(一時預りを除く)等の不動産に関わる支払
- 現金との換金、金融機関への預け入れ
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に該当する営業に係る支払
- 特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
- 商品券の交換又は売買
- その他この商品券の発行趣旨にそぐわないもの
- 利用期間を過ぎた商品券は受け取らないでください。また他市の商品券も利用できません。
- 購入後の返品はできません。
- 商品券と現金の交換は禁止しています。
- 商品券の額面以下の利用の場合にあってもお釣りは渡さないでください。
- 商品券の盗難・紛失、滅失または偽造、模造に対して、発行者(実行委員会)は責を負いません。
- 取扱店舗で独自に商品券の利用対象外となる商品を定める場合は、予め利用者が認識できるよう明示する義務があります。
※商品券の破損・汚損等も状況次第では使用できない場合があります。
※商品券の盗難・紛失については、損害賠償が発生する場合があります。
※上記の禁止行為、利用対象にならないものによる商品券の利用が発覚したときは、損害賠償、登録の取消、換金の拒否その他の処分を行う場合があります。